− 卓球場修繕工事が終わりました! − |

|
− 卓球場について − |

店内に併設された冷暖房完備の当店自慢の卓球場です。
卓球台は4台あります。
ご利用される皆様が快適に楽しめるよう、充実したメンテナンスをおこなっています。
小さいお子様からご年配の方まで幅広くご利用いただけます。
大会前の本格的な練習には最適です。
もちろん、ゲームセンター感覚で気軽にお楽しみいただくのも大歓迎です。 |
− 卓球台について − |
当店の卓球台は、日本卓球株式会社の協力で、すべて「メディカルナノコート(抗ウイルス・抗菌コーティング)」加工済です。安心してプレイをお楽しみいただけます。
メディカルナノコートについての詳細は、下の画像をクリックしてください。
(外部リンクです。PDFが開きます。) |
− 卓球場ご利用について − |
ご利用代金は以下の通りです。
入場料ですので、プレイしなくても入場すると料金が発生します。 |
卓球場入場料 おひとり1時間 |
 |
400円 |
 |
レンタルラケット 税込100円
レンタルシューズ 税込100円 |
順番待ちがなければ、延長できます。
延長は、おひとり30分200円です。
卓球場ご利用のお支払いは現金のみです。 |
|
|
− 卓球場ご利用のお願いとご注意 − |
・予約はできません。お越しいただき、空いていればすぐに入場していただけます。
混んでいる場合は、後ろについていただきます。
・ラケット、シューズは、できるだけご自分でご用意ください。
・プレイしない見学の方も、シューズをはいてください。(ケガやトラブル防止のため)
・レンタルシューズをご利用の際は、ソックスを着用してください。
ソックスは当店でも販売しています。250円(税込)〜。
・ボールのレンタルはおこなっていません。 ご自分でご用意ください。
当店でも販売しています。2個120円(税込)〜。
・安全面を考慮して4才以下のお子様は卓球場に入場することはできません。
・熱中症にならないよう、こまめに休憩をしたり、水分補給をしたりしてください。
・換気のため窓を開けることがあり、その際には光や風が入りますが、ご理解ください。 |

|
− マイシューズをお持ちのお客様へ −
当卓球場では使用できるシューズと
できないシューズがあります。 |
くつ底がアメ色のシューズは当卓球場で使用できます。
|
アメ色はOK! |
 |
|
 |
くつ底に色がついているシューズは、床に色がついてしまうので使用できません。
レンタルシューズ(50円)をご利用ください。
|
ブルー・・・使えません・・・ |
 |
|
 |
|
白も使えません・・・ |
 |
|
 |
くつ底に色がついていても、くつ底のどこかに「NON MARKING(ノンマーキング)」と書いてあれば使用できます!
|
ピンクですが・・・

|
|
「NON MARKING」があるので使えます! |
 |
r |
|
こちらもイエローですが・・・

|
|
「NON MARKING」があるので使えます! |
 |
 |
|